プロフィール
きなるきなり
きなるきなり

自然をこよなく愛する半農半建築士を嗜んでいます。


みんなで幸せに楽しくいきたいですね。





~ 嗜む想いたち ~





その場とけこむたてものを


共に想い、共に考え、共に造り、共に生きていきます。





素のままに、魅了され続けています。


伝統構法棲家+古民家+持続可能で存続可能な


棲家・暮し方・生き方・コミュニティー・・・全てが繋がっています。


全ての人々や生き物が、皆が幸せに楽しく生きていく事そのものなのですから。





※いつもいつも共感できる方々との出会いに感謝いたします。










∞∞∞ きなるきなり ∞∞∞


∞ 半農半建築士事務所 ∞


 素ままに、悦ぶ、楽しむ、


 木成る生成りの棲まい造り


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





+ 古民家 + 伝統構法 + 環境共生住宅


+ 百年でも千年でも永続・持続可能な暮らし方


想うまま想いのままに"i"をこめて─────









主宰:藤村 博文 ふじむら ひろふみ


住所: 〒885-0085 宮崎県都城市平塚町3128-4


home_tel/fax: 0986-77-3106


mobile_phs: 070-5692-2314


mobile_IP: 050-5534-3162


skype: callto://kinarukinari_m













□■□■□■□□□□□□□□□□□□□


九州古民家伝統工法研究会


□■□■□□□□□□□□□□□□□□□


藤村博文 ふじむらひろふみ











みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2014年03月19日

『野楽路の家』誕生体感日和───。開催です♪

『野楽路の家』誕生体感日和───。



~板倉と土壁でつくる佇まい~

***

宮崎県産大径木を使用した本来あるべき伝統構法の佇まいです。
すべてすべてが地の自然素材で造られて無理なく自然と巡るいます。
+++宮崎杉+宮崎桧+焼杉+小舞竹+えびの土+湧水石+野尻石+貝灰漆喰+++

***

●日時
平成26年3/21(金)・22(土)・23(日)
10:00~16:00

●場所
鹿児島県姶良市加治木町反土2665-10
『野楽路の家』(のらくろのいえ)
070-5692-2314
kinarukinari@gmail.com
きなるきなり
ふじむらひろふみ

●参加費
無料♪

●もってくもの
・共感の笑顔^^;

お気軽にゆるりとご参加くださいませ~!

同業同志のみなさまも大歓迎です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
+ 古民家 + 伝統構法 + 環境共生住宅
+ 百年でも千年でも永続・持続可能な暮らし方
想うまま想いのままに"i"をこめて─────

主宰:九州古民家伝統構法研究会


  
Posted by きなるきなり at 09:51Comments(0)

2014年02月22日

よろしければ~ ちょいとアンケートにチェックいただけると幸いです^^;

よろしければ~
アンケートにチェックいただけると幸いです^^;
https://jp.surveymonkey.com/s/PNSQ9QF
どなたでもお気軽にご意見くださいませ
先行掲載です^^;

~自然の巡りでつくる佇まい~伝統構法による構造軸組の建前見学できます─☆『火水土の家』@巡りの地 Survey
jp.surveymonkey.com
Web survey powered by SurveyMonkey.com. Create your own online survey now with SurveyMonkey's expert certified FREE templates.


  
Posted by きなるきなり at 09:08Comments(0)

2014年02月19日

『野楽路の家』誕生"直前"体感日和───~板倉と土壁でつくる佇まい~

『野楽路の家』誕生"直前"体感日和───
~板倉と土壁でつくる佇まい~




***

宮崎県産大径木を使用した本来あるべき伝統構法の佇まいです。
すべてすべてが地の自然素材で造られて無理なく自然と巡るいます。
+++宮崎杉+宮崎桧+焼杉+小舞竹+えびの土+湧水石+野尻石+貝灰漆喰+++

***

●日時
平成26年2/27(木)・28(金)・3/01(土)・3/02(日)
10:00~16:00

●場所
鹿児島県姶良市加治木町反土2665-10
『野楽路の家』(のらくろのいえ)
070-5692-2314
kinarukinari@gmail.com
きなるきなり
ふじむらひろふみ

●参加費
無料

●もってくもの
・共感の笑顔^^;

お気軽にゆるりとご参加くださいませ~!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
+ 古民家 + 伝統構法 + 環境共生住宅
+ 百年でも千年でも永続・持続可能な暮らし方
想うまま想いのままに"i"をこめて─────

主宰:九州古民家伝統構法研究会
  
Posted by きなるきなり at 12:31Comments(0)

2014年02月14日

伝統構法による構造軸組の建前見学できます─☆~自然の巡りでつくる佇まい~『火水土の家』@巡りの地


伝統構法による構造軸組の建前見学できます─☆
~自然の巡りでつくる佇まい~
『火水土の家』@巡りの地

火水土の家建前体験会



∞∞∞
古民家移築を主体とした伝統構法の佇まいです。
あわせて宮崎県産大径木と熊本県産大径木のコラボレーション
後の竹小舞掻き+断熱材としてストローベイルに荒壁土塗りも楽しみたのしみ♪~
∞∞∞

●日時
平成26年2月22(土)・23(日)
【追記です!】~2/28(金)までの"いずれか"を目標!?^^;
10:00~16:00
・・・
★実際は現地雪の状況で日程順延の可能性はありますのでアシカラズですmm
状況にり順次ご案内いたしますね~^^;
★★【02/21追記です!】
現場の雪さん未だ溶けず車辿りつけない状態です^^;@巡りの地

ゆえに明日の建前見学体験会は順延いたしますね^^mm
代わりに宜しければのご案内をちょいと
***
刻み作業のまとめ作業を見学できます。@西原村の小椋住宅さん工房
明日2/22(土)明後日2/23(日)やっている予定です。
よろしければお気軽にお立ち寄りくださいませ~^^/
地図です。
http://goo.gl/maps/fAHCf
県道28号線
〒861-2402 熊本県阿蘇郡西原村小森 西 へ 41 m
***

★★★【02/22追記です!!】
建前作業は3/01(土)3/02(日)となりそうです^^;
よろしくどうぞ~☆

●場所
巡りの地
熊本県阿蘇郡高森町大字色見字中小倉原@巡りの地
(詳細はお問い合わせくださいませm)
070-5692-2314
kinarukinari@gmail.com
きなるきなり
ふじむらひろふみ

●参加費
無料

●もってくもの (作業お手伝い頂ける場合)
・てぶくろ
・作業しやすい服装
・共感の笑顔^^;

お気軽にゆるりとご参加くださいませ~!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
+ 古民家 + 伝統構法 + 環境共生住宅
+ 百年でも千年でも永続・持続可能な暮らし方
想うまま想いのままに"i"をこめて─────

主宰:九州古民家伝統構法研究会
+小椋住宅+共感のみなさま+きなるきなり


https://jp.surveymonkey.com/s/PNSQ9QF
アンケートご記入いただけると幸いです^^;  
Posted by きなるきなり at 08:00Comments(2)棲♪楽♪

2013年12月23日

今年最後の壁土塗りワークショップ開催いたします^^♪

今年最後の壁土塗りワークショップ開催いたします^^♪



板倉+竹小舞下地の中塗り土壁塗りです!
今回でみんなで掻いた竹小舞も見納め。
ご興味のある方ゆるりとどうぞ~
一般の方々に加え同業同志のみなさまも大歓迎です。
●とき
12/28(土)・29(日)
しかしたら+12/27(金)かな?^^;
10:00~16:00
●ばしょ
鹿児島県姶良市加治木町『野楽路の家』
(詳細はご連絡いたしますね)
kimarukinari@gmail.com
●参加費
無料+共感の想い^^;
●もってくるもの
どろんこまみれになって良い服装^^;
(お持ちの方は鏝+鏝板)

ゆるりゆるり楽しみましょ♪

http://goo.gl/jtlKCD
  
Posted by きなるきなり at 12:48Comments(1)棲♪楽♪

2013年10月09日

『竹小舞掻き体験日和────────。』





『竹小舞掻き体験できます────────。』

~自然の巡りでつくる佇まい~

***

本質的な棲家つくりのヒトコマです。
壁造りに先だって近くの山で竹を刈ります。
それを割いて壁に編み掻く。
そうしてできた竹小舞に近くの土を塗りこみます。

***

●日時
平成25年10月
12(土)・13(日)・14(月)
10:00~17:00

●場所
鹿児島県姶良市加治木
加治木ICから車で5分
(詳細はお問い合わせくださいませ。)

070-5692-2314
kinarukinari@gmail.com
きなるきなり

『野楽路の家』
のらくろのいえ
(先週上棟式を迎えました。^^;)

●参加費
無料

●もってくもの
・てぶくろ
・ナタ(お持ちの方)
・ノコ(お持ちの方)
・共感の想い^^;

今回はすこしばかりの範囲でおこないます。

お気軽にゆるりとご参加くださいませ~!
『伝統構法体感日和────。』同時開催です!


∞∞∞ きなるきなり ∞∞∞
∞ 半農半建築士事務所 ∞
素ままに、悦ぶ、楽しむ、
木成る生成りの棲まい造り
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
+ 古民家 + 伝統構法 + 環境共生住宅
+ 百年でも千年でも永続・持続可能な暮らし方
想うまま想いのままに"i"をこめて─────

主宰:藤村 博文 ふじむら ひろふみ
住所: 〒885-0085 宮崎県都城市平塚町3128-4
home_tel/fax: 0986-77-3106
mobile_phs: 070-5692-2314
mail: kinarukinari@gmail.com
blog: http://omouomo-i.blogspot.com/
blog: http://tt-kirishima.blogspot.com/
facebook: http://www.facebook.com/kinarukinari
google+: http://goo.gl/EmCEP
webalbum:  http://goo.gl/vks4b
□■□■□■□□□□□□□□□□□□□
九州古民家伝統工法研究会
□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
藤村博文 ふじむらひろふみ
mail: kinarukinari@gmail.com  

Posted by きなるきなり at 07:49Comments(1)

2012年10月19日

多くの共感の笑顔に感謝♪~

先般開催された『どまんなかのいえ』誕生体感日和。



皆様のお陰様で多くの共感の笑顔であふれていました~^^/
総勢二百数十人くらいのご来場!
ありがとうございます^^/
対応できなかった方々、会場にたどりつけなかった皆様方申し訳ありませんです^^;

多くの皆様からの共感のお声をいただいて幸せなひととき~。

こちらでもよりよい種が撒けたのではないかと思います^^;
皆様方のまわり各地で少しでも多くのより良い芽がでてまた育っていく事を望みます──。

*実は今回建具は未完成でした。。。
近々すべての建具が入り正式に誕生日和を迎えます。
また誕生体感日和。体感ご希望の方はご連絡いただけれは調整いたしますね^^;
kinarukinari@gmail.com
070-5692-2314
  
Posted by きなるきなり at 13:07Comments(0)

2012年10月11日

***『どまんなかのいえ』誕生体感日和。のお知らせです***

~共感のみなさまがたへ~

***『どまんなかのいえ』誕生体感日和。のお知らせです***





自然の恵みと共感の出逢いに感謝。
霧島おたかさんの麓高原にて
『どまんなかのいえ』
今ここに誕生します───。
http://goo.gl/A6U7a
http://goo.gl/pXQPH

■開催日時
10/13(土)・14(日)・15(月)
10:00~16:00

■場所
宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田字黒鳥川内908-35
http://goo.gl/maps/bgMu
JR高原駅より車で南に3分ほど
(詳細はお問い合わせくださいませ)
kinarukinari@gmail.com

『どまんなかのいえ』
渡腮折置組落込板壁伝統工法
(板倉工法)
職人さんをはじめ多くの共感の皆様と共に
自主施工+ワークショップ形式併用で
想いを込め造られた佇まいとなっております。
竹小舞下地の荒壁土壁や野草花苔屋根も
ご覧いただけますょ^^/

事前ご予約承り中です。

この『どまんなかのいえ』は
こちらの地域では数少ない本質的な伝統工法建築の佇まいとなっております。
また全てが"copyleft"な佇まいです!同様の同志の方々もお気軽にご参加くださいませ~^^;
より良い共感また良いモノは少しづつでも残していけると幸いです☆

すでに多くの参加希望ご連絡いただいております。
時間帯によっては込み合うことが予想されます。。。

よろしければ来場予定日時などわかりましたらご連絡いただけると幸いです
kinarukinari@gmail.com


共感の皆様方にお逢いできることをタノシミにしています───。

よろしければどうぞー☆

∞∞∞ きなるきなり ∞∞∞
∞ 半農半建築士事務所 ∞
素ままに、悦ぶ、楽しむ、
木成る生成りの棲まい造り
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
+ 古民家 + 伝統構法 + 環境共生住宅
+ 百年でも千年でも永続・持続可能な暮らし方
想うまま想いのままに"i"をこめて─────

主宰:藤村 博文 ふじむら ひろふみ
住所: 〒885-0085 宮崎県都城市平塚町3128-4
home_tel/fax: 0986-77-3106
mobile_phs:  070-5692-2314
mobile_IP: 050-5534-3162
skype: callto://kinarukinari_m
mail: kinarukinari@gmail.com
blog: http://omouomo-i.blogspot.com/
blog: http://tt-kirishima.blogspot.com/
facebook: http://www.facebook.com/kinarukinari
google+: http://goo.gl/EmCEP
webalbum:  http://goo.gl/vks4b
□■□■□■□□□□□□□□□□□□□
九州古民家伝統工法研究会
□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
藤村博文 ふじむらひろふみ
mail: kinarukinari@gmail.com
  
タグ :楽!棲!

Posted by きなるきなり at 08:42Comments(0)棲♪

2010年12月10日

*あめいろのいえ誕生*体感日和────。






あめいろのいえは
タテモノでなく
イキモノです。

棲むヒトと 共に
静かに 呼吸し
日々 成長していきます。
きっと 関心を持って
訪れた方の
ココロの琴線に
触れることでしょう。





開催日時
12/11(土)
12/12(日)
12/13(月)
10:00~17:00





『あめいろのいえ』

鹿児島溝辺空港より南へ10分ほど
※詳細はお問い合わせくださいませ。
080-6424-4574(ふじむらひろふみ)

(以外の日でもご希望の方には
別途ご案内させていただきますので
事前にご連絡いただけますよう
お願いいたします。)


∞ 九州古民家伝統工法研究会 ∞

■ 有限会社 美総建
宮崎県都城市宮丸町3024-3
tel: 0986-46-2844
fax: 0986-46-2853
hp: http://www.miyazaki-town.com/mypage/mz020998

■ 花房工務店
宮崎県都城市庄内町13676
tel: 0986-37-2976

■ きなるきなり 半農半建築士事務所
主宰:藤村博文 ふじむらひろふみ
宮崎県都城市都原町7616
home_tel/fax: 0986-77-3106
mobile_phs: 070-5692-2314
mail: kinarukinari@gmail.com
blog: http://omouomo-i.blogspot.com/
  
Posted by きなるきなり at 08:51Comments(0)

2010年10月30日

小舞竹の見納めです♪




「 このままの姿でも良いですね〜♪ 」

と御近所の方々のお声も…


私もまさにそう思います!



ってコトでちょいとタクラミを〜♪


明日のワークショップお楽しみです!

また皆さま方で楽しみましょうネ〜^^;


参加者希望の方はお問い合わせくださいませ!

kinarukinari@gmail.com

現場携帯:080-6424-4574

∞きなるきなり∞


ps:平日も連日多くの皆様に

ご来場頂きありがとうございます^^;

なかなか応対しきれずに

申し訳ありませんデスmm

ご興味のある方々

めげずにお越しくださいませ!


いつも現場が笑顔であふれて

ココロから嬉しく思います。

感謝!感謝!

ありがとうございます!!!
  
Posted by きなるきなり at 20:27Comments(1)棲♪

2010年10月27日

新月伐採へ♪

新月伐採へ♪


植物の成長が根に向かうこのとき

それらには余剰なモノが少なくなるとき

それはちょうどこの時期の新月のとき



このときに伐採し葉からし乾燥します。

虫や他の植物ともうまく共存でき

永続的により良い木材へ成ることが出来ます。

コレも先人の知恵。


今回は次の新月のとき伐採となります。


この日は

キイチゴやコケたちも

ニコニコでしたネ^^



  
Posted by きなるきなり at 09:31Comments(0)

2010年10月23日

土と戯れ♪~荒壁土塗り^^

土と戯れ♪~荒壁土塗り^^

連日の竹小舞作業も残すところわずか

ようやく荒壁土塗りの運びとなります。





塗りこむ前に再度稲藁を足し練りこみます

そうして出来上がった今回は荒壁土は比較的強い粘りです。



このあと裏返し塗り
そして十分な乾燥後
中塗り
貫伏せ
ちり伏せ
上塗り
漆喰塗り
へと移行していきます。

次回ワークショップでも実施します。

みなさまゆるり楽しくご参加くださいませ~♪  
Posted by きなるきなり at 20:00Comments(0)

2010年10月17日

"あめいろのいえ"家造り体験会ご参加ありがとうございます♪

毎週末の

"あめいろのいえ"

『家造り体験日和』

残すところ

あと4回となりました。

ほんとうに

みなさま方の

おかげさまです。

ありがとうございます♪



今回は遠くからのご参加でした。

宮崎市内から宮崎県木材協同組合連合会さん

日南から石屋のいのはたご夫妻さん

ほか鹿児島市からの見学者さん

・・・

体験会以外の時も

連日多くのご来場ありがとうございます。

みなさま方の共感の笑顔が

とてもうれしく思います。







今回のわずか残す体験会の予定です。

♪あめいろ竹小舞かき体験会♪
10/23(土)・10/24(日)

♪あめいろ荒土壁塗り体験会♪
10/24(日)・10/25(日)・10/26(月)
・11/3(水)・11/6(土)・11/7(日)

♪あめいろ野草花屋根造り体験会♪
10/25(日)・10/26(火)・11/14(日)

♪あめいろ三和土造り体験会♪
11/6(土)・11/7(日)
・11/13(土)・11/14(日)





どうしても平日ご希望の場合は
極力ご相談に応じますネ~
調整のうえ臨機応変に
対応開催いたします。

また
"あめいろ焼杉隊♪"
"あめいろ柿渋隊♪"
"あめいろベンガラ隊♪"
・・・

参加希望の場合は
別途対応いたします。

ご希望の方は・・・
現場携帯:
080-6424-4574
kinarukinari@gmail.com



ps:明日は我が家の稲刈りです♪
腰を痛めないようガンバリマス^^;  
Posted by きなるきなり at 22:39Comments(0)棲♪

2010年08月21日

伝統構法体感日和。






『あめいろのいえ』
構造体感日和。





開催いたします!





合わせて各ワークショップも開催しております!

ふるってご参加くださいませ!



□■□■□■□□□□□□□□□□□□□
有限会社 美総建
宮崎県都城市宮丸町3024-3
tel: 0986-46-2844
fax: 0986-46-2853
hp: http://www.miyazaki-town.com/mypage/mz020998
□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
藤村博文 ふじむらひろふみ
現場携帯: 080-6424-4574


∞∞∞ きなるきなり ∞∞∞
∞半農半建築士事務所 ∞
素ままに、悦ぶ、楽しむ、 木成る生成りの棲まい造り
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

主宰:藤村博文 ふじむらひろふみ
宮崎県都城市都原町7616
home_tel/fax: 0986-77-3106
mobile_phs: 070-5692-2314
mail: kinarukinari@gmail.com
blog: http://omouomo-i.blogspot.com/  
Posted by きなるきなり at 19:33Comments(0)棲♪

2010年08月21日

焼杉隊@九州鹿児島♪

今回は焼杉のワークショップです!

現地にて本日より開催しております!

ご案内はこちら

またここでも

笑顔の"ワ"が広がると良いですね~





にしても。。。
猛暑の中の焼杉隊
みんなみんなで
身もココロも
あついアツイ!^^

合わせて
この『あめいろのいえ』

『伝統構造体感日和。』

も行なっております^^♪~

http://omouomo-i.blogspot.com/  
Posted by きなるきなり at 19:24Comments(0)楽♪

2010年08月04日

建前♪~

おって詳細UPしますネ!
今は建前に集中します!
ってことでトラックバック!?
http://ameblo.jp/mizuguchisawori/entry-10609956693.html  
タグ :楽!棲!

Posted by きなるきなり at 23:19Comments(0)

2010年07月31日

トランジションなヒトコマ♪

─────というか
持続可能な永続的暮らし方のヒトコマ♪

お声をかけると・・・

自分ちの木で

自分ちで使う木材の製材しに

近くの製材所に向かうトコロ

とニコニコおじいちゃん^^♪





き:「おじいちゃん頑張ってますね~」

お:「暑いさなかお疲れ様やな!」

お「お!いよいよ建前か!」

き「ハイ!来週から建前に入ります。」

き:「しばらくの間お騒わせいたしますが
ヨロシクお願いします。」

お:「お互い様やかい気にせんでよかどぉ~」

き:「ありがとうございます!
来週末が上棟式の予定です!
餅巻きも予定していますので
よろしければお越しくださいネー」

お:「おぅ!」

・・・と言いながら

スタスタ杉の木と一緒に歩いて行かれました。

とてもお元気でカワイイおじいちゃん^^♪


ご近所ではいつもこんな会話が花咲いています。




それは特別ではなく
ごく当たり前の光景
ごく当たり前のコミュニケーション
ごく当たり前の暮らし方

ごくごく普通に
ごくごく自然に
みんなみんなに当たり前のココロが
あればよいのです───────。  
タグ :楽!棲!

Posted by きなるきなり at 20:51Comments(0)棲♪

2010年07月30日

土の経過♪

先日の荒壁土だんご♪
陰干しして色合いをチェックです。

少し茶交じりの灰色で
一週間の影干しでカッチカチ!

実際に塗るときは
再度藁スサを加え
更に砂と地土を
練り合わせて使用します。
色合いはもう少し茶色い感じになります。


どんどん粘りが強くなってきています。






いよいよ来週建前の運びとなります。

今週末は伝統構造軸組み柿渋塗り
最後のワークショップ
となります。
今回は霧島溝辺での開催です。

オタノシミオタノシミ☆

また次回からは
焼杉製作体験会など
順次開催いたします♪



*  
タグ :楽!棲!

Posted by きなるきなり at 14:40Comments(0)

2010年07月29日

あらたないのち♪

平成22年7月28日
午前4時19分

あらたないのち♪



昨夜は初夜泣きも
タノシム私がいましたょ♪~  
タグ :楽!

Posted by きなるきなり at 20:00Comments(0)

2010年07月24日

カナメの大黒柱♪

本日は都城市庄内での

柿渋塗りワークショップ♪

いよいよ柱に入りました。

伝統構法の
木刻みの作業では
通常、柱材が
最後の刻みとなります。

そこで

カナメの大黒柱です。


だからなお

更に念入りに

想いをこめて

塗り上げます!

今回は

尺角の大黒となります。

それは決して飾りではなく

必然で必要な"カナメ"の部位です。

太鼓梁や地棟梁の

小屋組を棲家の中心で

ガッシリと永続的に支えてくれます!



キレイに塗り終え
感慨深くココロに染みます^^






ここまで終えると
いよいよ
建前が始まります!

来週からは更なる
オタノシミお楽しみデス!







連日大暑真っ最中
タノシクウレシイ棲家造りは
日々は続きます♪  
タグ :棲!楽!

Posted by きなるきなり at 20:06Comments(0)